
猫の里親募集を希望してから長かった様な?短かった様な?
そして待望に待ったトライアルを昨日よりスタートです。
里子にだされる「フェアリーナ」さんからの話だと、
保護した時はキャリーケースの蓋をぶち破る?ぶち壊した?とか
病院で注射をする時、先生、フェアリーナさんを跳ねのけて逃げ出した程の怪力娘とビビらされていました。
あっ!猫ちゃんの名前は「エナ」ちゃんです。
犬は「人につく」、猫は「家につく」と言いますが、昨日の初日はそんなもんじゃありません。
初めての お家、初対面の里親パパママ2名にエナちゃんは超ビビリまくりでした。💦
エナちゃんは電車での移動でやってきましたが、来た瞬間から ものすごくおとなしく初日の昨日はケージから出る事は無かったです。
食事は1時間後くらいからはじめてくれましたが、初トイレは当家に来てから約8時間後でした。(一発目から猫トイレにしてくれました)
これから成長記はもちろん里親になるまでの「猫と妊婦」についても書いて行こうと思います。
ちなみにデジカメ修理中なので携帯カメラです
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制です。
記入者が「匿名」投稿の場合承認されませんのでご注意ください。
※メールアドレスが公開されることはありません。