2010年4月26日月曜日
2010年4月26日月曜日
初めて見る物体「これはニャに?」
昨日、埼玉の実家より嫁と娘を連れて帰ってきました。
おそらく“ルナ”にとって赤ちゃんを見るのは初めてのはず💦
家に帰って来て車から荷物を下ろし、娘に乳を与え一段落してから
“ルナ”をケージから出しました。
ケージの中で30分近く待たされた“ルナ”は
早速、興味本位で そろそろと近づいてきます。
すぐ近くまで来てチェックしています。
「この物体は敵か味方か?」
で、ここらあたりまでが限界でした😋
鳴く赤ちゃんにびっくりしたのか?
すぐに距離を取るようになりました😕全く近づく気配はありません。
それでも気になるようで就寝までチェックは欠かしません。
ほんでもって現在朝晩の日課になっているお目々のお掃除の姿です。
この姿は自分一人で撮るのは困難ですので嫁が撮ってます。

留守中、ネコベットを引きずり下ろそうとする途中でした。
家の中心人物だった“ルナ”にとって少し焦りもあるでしょう。
主役の座を奪われそうですからね。
これからの動向も楽しみです😀
おそらく“ルナ”にとって赤ちゃんを見るのは初めてのはず💦
家に帰って来て車から荷物を下ろし、娘に乳を与え一段落してから
“ルナ”をケージから出しました。

ケージの中で30分近く待たされた“ルナ”は
早速、興味本位で そろそろと近づいてきます。
すぐ近くまで来てチェックしています。
「この物体は敵か味方か?」

で、ここらあたりまでが限界でした😋
鳴く赤ちゃんにびっくりしたのか?

すぐに距離を取るようになりました😕全く近づく気配はありません。
それでも気になるようで就寝までチェックは欠かしません。
ほんでもって現在朝晩の日課になっているお目々のお掃除の姿です。

この姿は自分一人で撮るのは困難ですので嫁が撮ってます。

留守中、ネコベットを引きずり下ろそうとする途中でした。
家の中心人物だった“ルナ”にとって少し焦りもあるでしょう。
主役の座を奪われそうですからね。
これからの動向も楽しみです😀
登録:
投稿 (Atom)