今日は午後出勤であったので
草むしりでもしてみようと思って実施してみました。
夏場になるとボウボウになるのかなと思いつつ
除草剤も用意しておいたので併せて散布しときました。
その後、遊んで欲しそうなネコ1匹おりまして…
いつものようにキャットダンサーで!
それと最近 気づいたのですが“ルナ”の目蓋は2重目蓋なのであった。
ネコが全部かどうか解りませんが、「すげ~」ッと思いました。

画像は酷い面構えになってしまっていますが
目のお掃除をしている時はこんなものじゃありません。
人間で言うと眼球と目蓋の間にもう一枚粘膜の目蓋があるんです。
この目蓋は単体で動かすことが出来るらしく外側の目蓋は開いていても
中側の目蓋が閉じている(=白目になってます)なんて事が出来ます😉
2010/04/06追記
※ すいません写真間違えています。上の画像は単なる白目です。
後日、撮り直してアップしたいと思います。
草むしりでもしてみようと思って実施してみました。
夏場になるとボウボウになるのかなと思いつつ
除草剤も用意しておいたので併せて散布しときました。

その後、遊んで欲しそうなネコ1匹おりまして…
いつものようにキャットダンサーで!
それと最近 気づいたのですが“ルナ”の目蓋は2重目蓋なのであった。
ネコが全部かどうか解りませんが、「すげ~」ッと思いました。

画像は酷い面構えになってしまっていますが
目のお掃除をしている時はこんなものじゃありません。
人間で言うと眼球と目蓋の間にもう一枚粘膜の目蓋があるんです。
この目蓋は単体で動かすことが出来るらしく外側の目蓋は開いていても
中側の目蓋が閉じている(=白目になってます)なんて事が出来ます😉
2010/04/06追記
※ すいません写真間違えています。上の画像は単なる白目です。
後日、撮り直してアップしたいと思います。